自分の部屋のパソコン・AV機器環境。

そういえば、自分のブログが「備忘録」だったことを思い出したから

なんとなく、自分のために暇つぶしに書いてみる。

自分の部屋のパソコンがついにリニューアル。

NAS環境も構築したりしてまだ設定段階で完成度は7割くらい。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

メインパソコン:ドスパラ社製Monarch XT(リンク

OS  Windows 8.1

CPU インテル Core i7-4790K

モリー 16GB PC3-12800

(DDR3 SDRAM, 8GB x2, デュアルチャネル, 最大 32GB)

マザーボード インテル H97 チップセット搭載 ATX マザーボード

グラボ NVIDIA GeForce GTX960 2GB (PCI Express3.0)

そのほか、電源容量増加、SSD増設、HDD増設、PT3SE-200PCI LTDを増設してます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

サブパソコン:mac miniリンク

CPU 1.4GHzデュアルコアIntel Core i5

モリー 4GB 1,600MHz LPDDR3メモリ

グラボ Intel HD Graphics 5000

これはカスタマイズせずに普通に一番安物を買いました。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

◎接続状況

      <LANケーブル>LS210D0201

光モデム<LANケーブル>BUFFALO 無線ルーター(ブリッジモード)

      <LANケーブル>メインパソコン

◎使用用途

メインパソコンは主にPT3でのテレビ録画、エンコードが中心です。

PT3の設定に関しては、以下のブログを参考にさせていただいており、

過去にPV3/PT2と使用してきていたので使用感もわかっており特に苦労はしませんでした。

秋の夜長はPT3のセットアップ PT3 + softCas + TVtest + spinel + EDCB

EpgDataCap_Bon(とTVTestとPT3)でTS抜き録画をタイマー設定して予約録画をする

サブパソコンは、mac→UDA-1→SS-HA1と接続し、オーディオ再生に使用しています。

Air Display3を使い、maciPadは無線ディスプレイ化をしており、iPadからワイヤレスでiTunesの操作を行えます。

ただし、現時点でmacを立ち上げても有線接続によるディスプレイ認識が行えないことが原因なのか、自動ログインが弾かれてしまい、パスワード入力画面で待機してしまいます。

この辺りはいまだ調整中です。

ちなみに、オーディオファイル自体はNASにファイルを置いており、

光モデムからLANケーブルでNASへ配線しています。

現時点で、NASとして使用しているのはLS210D0201(2TB)のものを使用しており、

Windows/Macともに認識しています。

(ただし、環境によってかMacで認識不良を起こすことがあり原因不明。)

iTunesの再生に関しては、QuickTimeエンジンを使わずにAudirvanaというエンジンを使用しています。

設定に関しては、こちらの記事を参考にしました。

Mac用音楽再生ソフトAudirvana Plusの設定

■□■□■□■□■□

冒頭で書いた通り、現時点でまだ完成度は7割程度です。

とはいえ、ある程度システムの構築自体は終わっているようなものなので

今後は、微調整だったりソフトを揃えたりなどに終始することになりそうです。

現在、検討しているものとして

・DS215j(http://kakaku.com/item/K0000720291/

NASシステム。2ベイでミラーリングにはなるものの、全体的に高評価。

以前使っていたデスクトップの3.5インチHDDが2台現役で余っているからそれが使えれば◎

TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4(http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tmsr4.html

エンコードソフト。PT3で録画したTSファイルをほとんどエンコードすることなくほぼ無劣化で編集ができる。このソフトを使ってCMカットを行いたい。

ほかにも、ごにょごにょしたりするんだけどここでは書けそうにないから省略で。